***********************************************************************************
2019−20 UEFAチャンピオンズリーグ 第2節
日本人3名 長友佑都(ガラタサライ) 伊東純也(ヘンク) 南野拓実・奥川雅也(ザルツブルグ)
UCL 出場選手は本戦のみ(プレーオフ含まず)で計15選手(本線のみ)試合(得点)
1.香川真司 33(4) 2.内田篤人 29(1) 3.中村俊輔 17(2) 3.長友佑都 17(0) 5.本田圭佑 11(3) 6.小野伸二 9(0) 7.岡崎慎司 7(1) 7.稲本潤一 7(1) 9.長谷部誠 (0) 10.鈴木隆行 4(0)…
-------------------------------------------------------
南野拓実が王者相手に躍動!CL初得点&アシストで圧巻同点劇導くも…リヴァプールに惜敗
[ リヴァプール 4−3 ザルツブルク ] 奥川は71分In 1−0 09分 サディオ・マネ(R) 2−0 25分 アンドリュー・ロバートソン(R) 3−0 36分 モハメド・サラー(R) 3−1 39分 ファン・ヒチャン(Z) 3−2 56分 南野拓実(Z) エリア内で左サイドからのクロスを右ボレーシュート 3−3 60分 アーリング・ハーランド(Z) 南のアシスト 4−3 69分 モハメド・サラー(R)
► 南野拓実のゴールはヒチャンのクロスから見事なボレーでしたが、その前のポジショニングが 最高でした。FWダカがニア方向を狙ったことで中央に3人もいたリバプールのディフェンスが引 きつけられ手前にフリースペースができたのを南野が逃さなかった。ダカは直後に交代。 目立たないけど最後のひと仕事。
► 南野選手のプレーが研ぎ澄まされているだけでなく周囲とのコンビネーションも良くなって、現 在のザルツブルクが素晴らしいチームになっているのだと実感。総じて市場価値が上がってい ると思うし、冬には誰かしら取られると思うけど、この連携と個人が見事の融合した素晴らしい 攻撃を堪能したいですね。(河路ツイッターより)
► 南野拓実が3,4人相手に凄まじい鬼キープ力でボールを失わず最後は奥川雅也がシュート放つチャンスを演出。
---------------------
伊東フル出場のヘンク、ゴールレスドロー ! ナポリから勝ち点1奪取
[ ヘンク 0−0 ナポリ ] 伊東が [4-4-1-1]の右MFでスタート
試合はナポリが敵陣で試合を進める中、決定的なチャンスを生み出せずスコアレスドロー。
献身的な守備を見せた伊東は、強豪ナポリ相手に勝ち点1獲得に貢献している。
【グループE】
1.ナポリ 1勝1分 2.ザルツブルク 1勝1敗 3.リヴァプール 1勝1分 4.ヘンク 1分1敗
-------------------------------------------------------------------
ガラタサライ 0-1 長友佑都 G:52分 マウロ・イカルディ(PSG)
試合は序盤からPSGが主導権を握る展開に。52分、マウロ・イカルディが左足で押し込む。 イカルディのPSG加入後初ゴールで、アウェイチームが先手を取った。 試合はこのままタイムアップを迎え、PSGがCL開幕2連勝を飾った。長友は77分までプレー。 【グループE】
1.PSG 2勝 2.ブリージュ 2分 3.ガラタサライ 1分1敗 4.レアル・マドリード 1分1敗
|
Date: 2019/10/03(木)
|
|